- 寒河江市立病院
新型コロナウイルス感染症の当院対応
当院では、面会者を介しての感染を防止するため、面会を制限(禁止)しております。
着替え等の入院必需品の受け渡しのみで、ご家族1名(ただし、高校生以下の方は不可)限りとし、短時間でご対応をお願いします。
今後、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況により、対応が変わりますので、ご理解、ご協力をお願いいたします。
【荷物の受け渡し】
《対応時間》
午後1時~午後5時(時間厳守)
《手順》
① 総合受付で、手指消毒、面会許可申請書の記入、検温を実施します。
体温が37.5°以上の場合、発熱がなくても体調がすぐれない場合は院内へは入れません。
② 許可証を受け取り、病棟のナースステーションで荷物の受け渡しを行ってください。
③ 受け渡し終了後、許可証を総合受付に返却してください。
【当院からの呼び出し】
・患者さんの病状説明、入院、退院の介助のために来院される場合でも1名のみとしていま
す。感染防止対策にご協力ください。
【オンライン面会】
新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、面会制限(禁止)をしております。
当院では、面会制限の期間中、ご家族と患者さんとの時間を少しでも共有できるようLINEビデオ通話によるオンライン面会が可能です。ぜひご利用ください。
【外来診療】
① 正面玄関の自動ドアは、午前8時15分に開錠します。
ドアが開くまで、院内には入れません。
② すべての皆様に体温測定を行います。
③ 感染症の疑いがあって、ご心配の方は、新型コロナ受診相談センター(電話:0120-88-0006)へご相談ください。
[受診相談体制]
[関連項目]
