部門紹介
入院中の食事について
食事の種類
病院の食事は、主に「一般食」と「特別食」に分けられ、医師の指示により、患者さんの病状に応じた食事を提供しております。
食事時間
食事は温冷配膳車で、温かい料理は温かく、冷たい料理は冷たい状態でお届けします。【朝食】午前7時30分【昼食】正午【夕食】午後6時
行事食
病院でも季節を感じていただけるよう、正月、ひなまつり、クリスマスなど、歳時にあわせた食事を提供しております。また、毎月19日は「食育の日」として、食材のテーマに合わせたオリジナルメニューにメ ッセージカードを添えて提供しております。
スタッフ
管理栄養士2名
エームサービス株式会社(給食業務委託)
栄養食事指導(栄養相談)
医師の指示により、管理栄養士が病態に応じた適切な食事についての栄養指導やアドバイスを行います。
【個別指導】
平日:午前10時~午後4時
(予約制)〔外来ふれあい室〕
【集団指導】(糖尿病教室)
第1/3火曜日:午後3時~
〔3階会議室〕詳しい日程は当院までお問い合わせください。